| 約120名の中段突き |
岡澤道場☆湘南キッズ・お楽しみ会を行いました。
鎌倉大船本部だけでなく、鎌倉材木座支部・藤沢支部・
藤沢遠藤支部・藤沢辻堂支部のメンバーも有志で集結。
そしてテコンドーだけでなく、合気道や
キックボクシング・レスリングのメンバーも参加しました。
| T部 中段突き | ||
中段突きは4階道場だけでなく、3階ジム・3階ストレッチルームでも同時に行ないました。
催しのある時期にて、半数に満たない参加でしたが、
笑顔のまま終えることが出来ました。
発表会でのメダル授与、先生たちからのお菓子プレゼント。
そして湘南サンタから、年間ゲンキング&ゲンクイーン賞が
各道場別で発表、そしてネーム入りの楯を授与されました。
| 発表会☆チームを組んで行ないました | ||
| 辻堂キックス | 深沢デニーズ | Team湘南深沢 |
| 鵠沼サーファー | スクランブル手広 | 海の家ホノルル |
| 材木座乃風 | 大船ビッグオレンジ | 江ノ島ビッグブリッジ |
| 由比ヶ浜スターシップ | 若宮大路☆Sakura | サンシャイン藤沢 |
| 遠藤リーブス | 鎌倉ドルフィンズ | 片瀬ホワイトタイガー |
| 東浜ルーキーズ | 七里ヶ浜マリーンズ | 本町ファイターズ |
| ストロンガー湘南台 | 玉縄少年団 | 辻堂海岸ブラザーズ |
| 稲村ウェーブ | 茅ヶ崎ドラゴンズ | 大船ゲンキング |
全チームをご紹介できず、少し残念です…。
皆、良く頑張りました!!
| 日 時 | 2010年12月25日(土)9:30-15:00 |
| 参加費 | 500円 |
| 実行委員長 | 石田凛太朗 |
| サポート(テコンドー) | 岡澤 一・中村 豊・芹澤 薫・青木直隆・山口浩毅 |
| サポート(合気道) | 石田峰男・時田壮一郎・内藤隆太 |
| サポート(キックボクシング) | 松代好広・宍戸健一・鎌倉大五郎 |
| 事 務 | 青木智子 |
| ゲスト | 湘南サンタ(湘南三太) |
湘南サンタ・支部長・指導員、そして元気な仲間たち。
みんなの笑顔を見ることの出来た、楽しい会でした。
| 楽しいお弁当の時間です | ||
| 3階と4階で、美味しく食べました。 | ||
お母さんの作ってくれたお弁当を食べ、そして楽しいゲーム。
とても有意義な時間を過ごしました。
| やったぁ!!メダルを取ったよ、年間敢闘賞・種目毎,帯毎,学年毎の表彰です。 | ||
今年も湘南サンタが来ました。
プレゼントは、皆もらえたかな…
みんなの笑顔が、とてもステキです。
| 岡澤道場☆キッズ ゲンキング・ゲンクイーン 年間表彰 (湘南サンタから選ばれた精鋭メンバーです) | |
| 大船ゲンキング | 渡邊 樹 |
| 大船ゲンキング | 富田 南 |
| 大船ゲンクイーン | 横川みなみ |
| 大船ゲンクイーン | 松本向日葵 |
| 藤沢ゲンキング | 川口桐矢 |
| 藤沢ゲンクイーン | 宮地祥子 |
| 辻堂ゲンキング | 矢田海里 |
| 遠藤ゲンキング | 高橋 洸 |
| 材木座ゲンキング | 三留空也 |
| 湘南ゲンキング | 永渕義彬 |
| ベストキッド | 東宇辰朗 |
| ベストサポーター | 小泉佑太 |
| ベストコーチ | ナイショだよ |
| ベスト指導員 | 石田凛太朗 |
| 最優秀指導者賞 | 青木直隆 |
さて、来年は誰が取るのでしょう。
| 葵サンタから お菓子、湘南サンタから ゲンキング&クイーン プレゼント | ||
最後は皆で、掃除をしました。
| 3階と4階を綺麗にしました | ||
皆、笑顔です。
| 先生たち、ありがとうございました | ||
撮影は石田統括部長、良きカメラマンです。
皆さま、お疲れさまでした。